年始は6日から営業いたします
2017年の営業は本日12月28日までとなります。 年末年始は12月29日(金)~1月5日(金)までお休みさせていただきます。 6日は、平常通り10時から営業いたします。 今年一年ありがとうございました。 2018年もどうぞよろしくお願いいたします。
フラワーアレンジメント(2017.12.28開催〕

2017年最後の講座は「フラワーアレンジメント」教室です。 お正月のお花をアレンジしました。 和紙、松やお花と、先生が良いものを用意してくださっていました。 和紙で扇を作り、水引もアレンジに加えました。 運気が下がるので、水引は下に垂らさないように加えます。 ...
笑いヨガ(ラフターヨガ)〔2017.12.27開催〕

元気ひろばおれんじ での笑い納め(^^) 笑いヨガ(ラフターヨガ)が開催されました。 ラフターヨガは、1995年にインドの医師が考案した健康エクササイズ。 難しいポーズは一切なく、ただただ笑うだけの新しい健康法です。 笑ってる最中は、怒ったり、心配したり、悩んだりはで...
アトリエひらめっち〔2017.12.26開催〕

今年最後の「アトリエひらめっち」は、粘土でオブジェを作りました。 白いストッキングの中に紙粘土を入れ、ねじって形を作り、アクリル絵の具で色を付けます。 冬休み中の小学生も来てくれました。 小学生の男のが作った手前のオブジェは「コズラ」。 ネズミを作ったつもりがコア...
小原流生け花〔2017.12.22開催〕

新しい受講者の方を迎えて、今年最後の小原流生け花教室がありました。 松、千両、百合、葉牡丹などを生け、お正月の飾りが完成。 新春のすがすがしい空気が感じられるようです。 次回、1月26日(金)10:30~12:00です。 皆さまのご参加をお待ちしております。 ...
i Padで脳若トレーニング〔2017.12.21開催〕

「i Padで脳若トレーニング(みつおか式脳若トレーニング)」の講座が開かれました。 いろいろな種類の問題にi Padを使って取り組みました。 分割された枠の中にある文字付の絵を見て覚えたり(記憶トレーニング)、詩を音読して感想を言い合ったり… 色と指定の動きを覚え、...
知って得するリンパ講座〔2017.12.19開催〕
知って得するリンパ講座が開かれました。 リンパとは?むくみとどう関係するの?リンパの流れを良くするには? リンパの話を聞きながら、セルフケアを学ぶ講座です。 骨盤を正しい位置に戻すためのお尻の回し方、足のマッサージの仕方などを教えてもらいながら、いろいろな場所のリン...
消研大通り商店街主催「消研だいいち」開催中です!
毎月第3土曜日開催の消研だいいいち 開催中です! 広島風お好み焼き玉川(タマリバー) やきそば700円が500円に。 和菓子御菓子司さかい お赤飯400円が200円に。 などなど、商店会でお得なサービスを開催しています。 また、今回は、3か月に一度のスタンプラリー...
介護者ひろば 〔2017.12.14〕

「介護者ひろば おれんじ新川中原」が開かれました(三鷹市社会福祉協議会主催)。 「介護者ひろば」は、家族の介護をしている皆さんが、一人で介護を抱え込まないよう、身近な地域で介護に関する情報交換や懇談を行う場です。 同じ状況にいる者同士、共感しあいながら、リラックスした雰囲気...
クリスマス会〔2017.12.11開催〕

「子育てコンビニ広場」と「元気ひろばおれんじ」利用者さんたちで、クリスマス会が開かれました。 (急な開催決定のため、ポスターだけの告知になり、お気づきにならなかった方、申し訳ありません) まずは、いつものコンビニ広場。 お子さん連れのお母さんたちで情報交換がされました。 ...
英会話〔2017.12.07開催〕
Guy先生の英会話レッスンが開かれました。 今回、4名の生徒さんが参加されました。 どこに住んでいるか等の自己紹介の後、 写真を見て、 「彼らは誰?」「それはどこ?」「あれは何?」と生徒さんが質問。 新しい語彙と質問の仕方を学びました。 Guy先生が、全員が話せる...